ひよこ保育所

入所について
若葉台病院内「ひよこ保育所」は、当院に動務されている方のお子様を動務時間内にお預かリし、保育している事業所内保育施設です。
初めての集団生活に、お子さん自身が不安にならないよう、少しでも保育環境に慣れていただけるよう努めてまいります。

※夜間保育は、看護部の勤務に準じて行っています。
 また夜間ということもあリ、日中と異なリお子さんも不安を抱きます。
 従って入所当初は年齢や心的状況を考慮し、保護者と相談しながら行います。

保育目標
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
☆明るくのびのびした子
☆心豊かで、思いやのある子
☆自分を表現できる子
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
年間行事
4月 
5月こどもの日会 畑作り(保育所前庭に野菜などをみんなで植えます)
6月春の選足 / 園児健康診断(内科・歯科) / 全体避難訓練
7月夏祭り
8月クッキング(畑でとれた野集)
9月敬老発表会 / 秋の遠足
10月りんご遠足/ハロウィンパーティー/作品展(院内)/クッキング(~3月まで)
11月全体避難訓練
12月クリスマス発表会/プレゼント会/園児健康診断(内科)
1月もちつき会
2月節分豆まき会
3月ひなまつり会/進級お祝い会
※身体測定、避難訓練、月の製作は各月に行います。
※お誕生会は誕生児がいる月のみ行います。
基本的に全員参加できる日にちを設定しますが、なければ誕生児が出席の日を優先して日にちを設定させていただくことになりますのでご了承ください。
※状況によっては、行事の月が変更になる場合があります。
進級お祝い会のみ、保護者の方も参加になりますので、勤務をお休みして参加していただいています。

保育料徴収規定
  • 保育料は、15日以上登所の場合は月額10,000円、15日以下は1日670円となります。
    食事代は実費徴収となり、教材費・おやつ代は徴収しません。
  • 時間利用の場合、1時間100円となります。(早退等・・・)
    ※3時間以上利用する場合は半日保育の扱いになり、3.5時間以降は1日保育扱いになります。
  • 徴収方法は月末締めで、翌月の給料より引き落としとなります。
    (例:1/31で締めて、2/10支給の給料より引き落とし)
    病院の締め日によっては、締め日が変更になる場合もあります。
  • 算出法は下記のとおりです。
    月額保育料(15日以上)
    10,000円
    一時保育料(15日未満)
    登所日数 × 670円
    半日保育料
    登所日数 × 340円
    時問利用料
    1時間 100円
    食事代
    朝食 200円
    昼食 280円
    夕食 280円